先週の土日に東京国際フォーラムで行われたストローマンが主催するフォーラムへ招待を受けたので行ってきました。
当法人で主に使用されるインプラントメーカーがストローマンというメーカーになります。スイスのインプラントメーカーで世界シェア2位と多くの国と地域で販売されていてる歴史と数多くの臨床実績があるメーカーになります。年間に数百という数のインプラントを使っていますが、そのほとんどがこちらのストローマンインプラントを使用しています。
そして、今回の勉強会のセッションの目玉はロキソリッドインプラントでした。本来インプラントは純チタンで作成されていました。ロキソリッドインプラントは新たにジルコニアを添加することによって従来のインプラントより20%以上強度を増すことに成功したとのことでした。では、インプラントの強度が増すとどんな利点があるのでしょうか。奥歯や前歯などで骨が少ない場合は一度骨を多く作っておいてノーマルのインプラントを行うか細いインプラントを使うかのどちらかでした。しかし、細いインプラントは長い目で見たときに噛み合わせによっては破折するリスクがありました。そこを補うために今回作られたのがロキソリッドインプラントでした。強度もさることながらインプラントの表面性状も改良されていて骨とインプラントが一体化する期間が非常に短くなったそうです。どうしてもインプラントは治療の期間が長くかかっていたデメリットを改善することが可能となりました。
当院ではみなさんに最先端で安全かつ長期に安定が望める治療を実践できるようスタッフ一同日々研鑽しております。他院でインプラント治療を断られてしまった方や、インプラント治療を諦めてしまった方など一度当院にお問い合わせください。インプラント治療の相談は無料でお受けしますので一度ご相談ください。
出口
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |