最近何人かの患者様から差し歯とインプラントの区別がイマイチよくわからないと、ご質問を受けましたのでいい機会なのでブログに書かせてもらいます。
差し歯(クラウン)とは、削った根の上から被せ物を被せるやり方です。この状態では、骨の中にしっかりとご自身の歯が残っています。また、上に被せる種類も金属やジルコニア セラミックスなど色々あります。
インプラントとはそのご自身の根も抜いてしまって立てる歯がない方に人工の歯根を植えてから被せ物を被せるやり方をいいます。被せ物の種類に関しては差し歯と一緒になります。
なので、インプラントは差し歯に比べると時間がかかる治療となります。
お口の中のことは色々とわからないことが多いと思いますので、もし少しでも疑問に思うことがあればいつでもご質問ください。
みらい歯科 出口
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |