こんにちは、みらい歯科 遠藤です。
本格的な冬が始まりましたね(^^)!
朝の通勤時の空気が冷たく感じ、
歯がしみることはありませんか?
実はそういった方が、
この季節になると結構
いらっしゃいます。
“知覚過敏”という言葉を聞いた事はありますか?
CMでも時折耳にしますよね。
虫歯じゃないのに、
冷たいものを飲んだ時、
歯磨きするとき、
キーンとしみる。
知覚過敏の原因は多々あるのですが
意外と多い原因の1つは
“噛み合わせで歯がしみている”
という方が多いということを
よく感じます。
歯に負担がかかるような噛み方、
不安定な噛み合わせの方は、
知覚過敏の原因になるのです。
みらい歯科は、
噛み合わせのバランスを丁寧に診察する病院です。
症状がなくても、
検診の度に噛み合わせがズレてないか等を、
主治医がチェックします。
早期発見、早期治療ですね。
知覚過敏だけでなく、
お口のことで気になった時は、
クリーニングがてら検診にご来院ください!!
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 5月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |