こんにちは、みらい歯科衛生士の遠藤です。
花粉症の季節が始まってきていますね(。-_-。)
坂内衛生士と同じく、
今年こそ、本当にそろそろ花粉症になりそうな予感です…。
花粉症と言えば、くしゃみ、鼻水、などが思い浮かぶのですが…
私は以前、鼻のかみ過ぎで、
鼻の上の辺りが響くような痛みを感じ、
鼻のかみ過ぎなんだなと思っていました。
ところが走るとズキっとした痛みが走り、
痛みは日に日に増していきました。
小走りするだけで痛くなってきたので、
ドクターに相談したところ、
副鼻腔炎なのでは?
と言われレントゲンを撮ってみたところ、
異常なし。
歯を見ても異常なし。
そこで、“マイクロスコープ”という
肉眼では確認しにくい、
歯の表面の凹凸や
歯の根管まで確認できる顕微鏡で見てもらったところ、
上顎の小臼歯と小臼歯の間に、
虫歯があったのです!
その虫歯は細く長く、
神経の近くにまで進んでいました。
丁寧に虫歯を取ってもらい、
治療後から、響くような痛みは消えたのでした。
虫歯の治療ってすごいな!!と
本当に思いました。
みらい歯科では、マイクロスコープを使った根管治療も日常的に行っています。
“他院で根管治療をずっとしているけど、
痛みが引かない”という方も、
受診されます。
マイクロスコープで中がどのようになってるか…
何が原因なのかが分かるのです。
また、歯には関係ないかもと思っても、
痛みや違和感を感じたら是非受診される事をお勧めします(^-^)/
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 |