症例

  • 【症例】ジルコニアセラミックによる2本の前歯の清掃性を兼ね備えた審美的修復

    2023.10.25

    症例

    審美性と清掃性の両立を 今回のケースで一番難しかったことは、審美性と清掃性の両立でした。 本来なら、奥まった歯を前に出すには、矯正治療を行うケースが多いのですが、今回は歯並びと費用や時間の関係を鑑みて、矯正を行わずに治療しました。 セラミックをいかに安定して使用していけるかは、清掃性が非常に重要になってきます。今回のケースは、仮歯で歯茎を押して形態を作るのと同時に、清掃性の確認をしながら細かく調整しました。   みらい歯科では、様々なケースにご対応できるよう、患者様に治療の選択肢をご提示しております。 前歯の治療は審美的な要求を満たすことが大前提ですが、顎を誘導するという機能的に非常に重要な役割を持っています。 当院での前歯の治療はただ綺麗にするだけではなく、咀嚼・発音・清掃性といった機能的に網羅して、常にお手入れしやすく、長くお口の中で使用していけるようにしております。 当院では、他院で入れられたセラミックのメインテナンスも受け付けております。歯やお口周りに、お困りの症状や気になることがございましたら、どんな些細なことでも構いませんのでどうぞお気軽にご相談ください。   こちらもご参照ください。 セラミック治療|みらい歯科 予防・メインテナンス|みらい歯科   みらい歯科  院長 出口 真太郎

    【症例】ジルコニアセラミックによる2本の前歯の清掃性を兼ね備えた審美的修復

  • 【症例】繰り返し欠けてしまう前歯をジルコニアセラミックで治療

    2023.10.03

    症例

    審美的にも機能的にも納得のいく前歯治療を 今回のケースで一番悩んだところはいつ歯を削る決断をするかでした。 「一番いい材料はなんですか?」とのご質問を受けることがよくあります。 私が一番いいと思う材料は、ご自身の天然歯です。私たちが削ったりすれば、そこに詰めるものはいい素材であれ悪い素材であれ、人工物です。口の中の環境は温度変化も大きく、細菌も非常に多いため、材料を維持するには非常に過酷な環境といえます。 きちんとお手入れをしても、その過酷な環境の中で80年90年と健康な状態を維持できるのは天然歯しかありません。ですが歯の質や噛み合わせがあまり良くない場合、それを変えるには人為的に削って修正をする必要があるケースが多く見られます。 今回のケースもそれらを天秤にかけてジルコニアセラミックで修正を行う形となりました。 みらい歯科では、様々なケースにご対応できるよう、患者様に治療の選択肢を提示しております。前歯の治療は審美的な要求を満たすことが大前提なのですが、それに加えて、機能的に顎を誘導するという重要な役割を持っています。 当院での前歯の治療は、ただ見た目を綺麗にするだけではなく、咀嚼・発音・清掃性といった機能的に網羅して、常にお手入れしやすく、長くお口の中で使用していけるように留意しております。 また、他院で入れられたセラミックのメインテナンスも受け付けております。 歯やお口周りに、お困りの症状や気になることがございましたら、どんな些細なことでもどうぞお気軽にご相談ください。   こちらもご参照ください セラミック治療|みらい歯科 予防・メインテナンス|みらい歯科   みらい歯科  院長 出口 真太郎

    【症例】繰り返し欠けてしまう前歯をジルコニアセラミックで治療

  • 【症例】転倒して欠けてしまった歯をジルコニアセラミックで修復

    2023.09.19

    症例

    ジルコニアセラミックでの修復後も丁寧なメインテナンスを 前歯の治療は審美的な要求を満たすこと大前提なのですが、顎を誘導するという機能的に非常に重要な役割を持っています。 当院での前歯の治療はただ綺麗にするだけではなく、機能的に(咀嚼・発音・清掃性)網羅して常にお手入れしやすく長くお口の中で使用していけるように留意おります。 また、治療後の口腔内全体の噛み合わせなどのメインテナンスも重視しています。 今回の症例の患者様に対しても、治療した歯だけでな、関係する歯も含めた噛み合わせについて定期的な調整を行っています。 みらい歯科では、様々なケースにご対応できるよう、患者様に治療の選択肢をご提示しております。 歯やお口周りに、お困りの症状や気になることがございましたら、どんな些細なことでもどうぞお気軽にご相談ください。また、他院で入れられたセラミックのメインテナンスも受け付けております。 どうぞお気軽にご連絡ください。   こちらのページもご参照ください セラミック治療|みらい歯科 予防・メインテナンス|みらい歯科   みらい歯科  院長 出口 真太郎

    【症例】転倒して欠けてしまった歯をジルコニアセラミックで修復

  • 症例集

    2023.04.10

    症例

    ①歯周病治療(局所再生療法) ②審美歯科(前歯部ジルコニア) ③審美歯科(前歯部ジルコニア・歯肉整形) ④審美歯科(前歯部ジルコニア・歯列修正) ⑤審美歯科(前歯部ジルコニア・歯肉移植・歯槽増大) ⑥前歯部インプラント治療(歯根破折) ⑦前歯部インプラント治療(打撲による歯冠破折) ⑧前歯部インプラント治療(虫歯による歯根吸収) ⑨前歯部インプラント&ジルコニア(歯根破折) ⑩サイナンスリフト ⑪ガイデットサージェリー(右上欠損及び歯槽骨非薄) ⑫ガイデットサージェリー(前顎に及ぶ歯槽骨非薄) ⑬症例⑫ガイデッドライブオペ(オペ時間約3分)   ①歯周病治療(局所再生療法) X線 治療内容 歯周病で無くなった骨の再生させる治療法 治療期間 3〜6ヶ月 治療回数 10回 費用 55,000円(税込) 主な副作用・リスク 歯ぐきが下がり知覚過敏が出る可能性があります。 ②審美歯科(前歯部ジルコニア) 術中(形成・仮歯) 術後 治療内容 根管治療後年月が経過して変色してしまった歯が欠けてしまい、セラミックを用いて審美修復を行った症例 治療期間 1〜3ヶ月程(歯肉の状態によって変化します) 治療回数 3〜6回 費用 セラミック132,000円(税込) 仮歯2,200円(税込) 主な副作用・リスク 天然歯を多く削る必要があります。 ③審美歯科(前歯部ジルコニア・歯肉整形) 治療内容 前歯の歯茎が年齢と共に下がってきてしまい黒くなってしまし、左右の歯茎の形態も違うため、歯肉整形を行ったのちにセラミックで修復を行った症例 治療期間 3〜6ヶ月 治療回数 10回以上 費用 歯肉整形55,000円(税込) 仮歯2,200円(税込) セラミック132,000円(税込) 主な副作用・リスク 歯肉整形を行った場合、必要以上に歯茎が下がることがあるため歯が長くなってしまう可能性があります。また、神経がある場合知覚過敏を誘発することが多いです。 ④審美歯科(前歯部ジルコニア・歯列修正) 治療内容 前歯の捻転を矯正を用いる事なく、歯牙の形成のみ行いセラミックで歯冠形態を修復した症例 治療期間 1〜3ヶ月程(歯肉の状態によって変化します) 治療回数 3〜6回 費用 セラミック132,000円(税込) 仮歯2,200円(税込) 主な副作用・リスク 前歯2本とも形態修正のため多くの歯の切削が必要になります。場合によっては神経を取る必要が出てくることがあります。 ⑤審美歯科(前歯部ジルコニア・歯肉移植・歯槽増大) 治療内容 前歯のブリッジの隙間が抜歯をしてから時間が長く経過しているため歯肉が痩せてしまっており、歯肉移植を行い歯茎の量を増やして欠損部分の審美性の回復を行った症例 治療期間 3〜6ヶ月 治療回数 10回以上 費用 歯肉移植術55,000円(税込) ジルコニアセラミックブリッジ396,000円(税込) 仮歯6,600円(税込) 主な副作用・リスク 上顎の歯茎を移植する必要があるため、オペの時に出血及び痛みが強く出やすいです。神経がある歯があるため知覚花瓶が誘発される恐れがあります。 ⑥前歯部インプラント治療(歯根破折) 術中 術後12年 治療内容 歯根が破折してしまい抜歯が必要になり、前歯の審美性の回復のため捻転していた隣の歯も一緒に形成を行い、抜歯部位はインプラントにて修復を行った症例 治療期間 3〜6ヶ月 治療回数 10回以上 費用 前歯インプラント418,000円(税込) 骨造成55,000円(税込) ジルコニアセラミック132,000円(税込) 主な副作用・リスク インプラントが骨に定着しないことがあります。抜歯後歯肉が下がるため歯径線のラインが下がり左右差ができことがあります。 ⑦前歯部インプラント治療(打撲による歯冠破折) 術中 術後13年 治療内容 打撲によって前歯が破折し、抜歯後すぐにインプラントを埋入して骨造成を行った症例(抜歯即時埋入) 治療期間 3〜6ヶ月 治療回数 10回以上 費用 前歯インプラント418,000円(税込) 骨造成55,000円(税込) 主な副作用・リスク インプラントが骨に定着しないことがあります。抜歯後歯肉が下がる為歯径線のラインが下がり左右差ができことがあります。 ⑧前歯部インプラント治療(虫歯による歯根吸収) 治療内容 虫歯の炎症がひどくなり歯根吸収がおきてしまい抜歯し、その後インプラント埋入した症例 治療期間 3〜6ヶ月 治療回数 10回以上 費用 前歯インプラント418,000円(税込) 骨造成55,000円(税込) 主な副作用・リスク インプラントが骨に定着しないことがあります。抜歯後歯肉が下がる為歯径線のラインが下がり左右差ができことがあります。 ⑨前歯部インプラント&ジルコニア(歯根破折) 治療内容 噛み合わせによって歯根破折が起きてしまい、抜歯後インプラントを行った症例 治療期間 3〜6ヶ月 治療回数 10回以上 費用 前歯インプラント418,000円(税込) 骨造成55,000円(税込) 主な副作用・リスク インプラントが骨に定着しないことがあります。抜歯後歯肉が下がる為歯径線のラインが下がり左右差ができことがあります。 ⑩サイナンスリフト 術後3ヶ月 術後10年 治療内容 右上の入れ歯をインプラントに変更を希望されて来院され、既存の骨が少ないため上顎洞の中に骨を造成してインプラントを行った症例 治療期間 6〜8ヶ月 治療回数 10回以上 費用 サイナンスリフト220,000円(税込) 奥歯インプラント836,000円(税込) 主な副作用・リスク インプラントが骨に定着しないことがあります。抜歯後歯肉が下がる為歯径線のラインが下がり左右差ができことがあります。 ⑪1月1日ガイデットサージェリー(右上欠損及び歯槽骨非薄) ノーベルガイドCTシミュレーション 術後3年上部ジルコニアクラウン 治療内容 ガイドットソフトを用いてピンポイントで骨がある部分にインプラントを埋入してサイナンスリフトを回避した症例 治療期間 3〜6ヶ月 治療回数 10回以上 費用 ガイデットサージェリー165,000円(税込) インプラント748,000円(税込) 主な副作用・リスク インプラントが骨に定着しないことがあります。抜歯後歯肉が下がる為歯径線のラインが下がり左右差ができことがあります。 ⑫十二ガイデットサージェリー(前顎に及ぶ歯槽骨非薄)   術中 術後 治療内容 歯周病で抜歯をした後に、インプラントで上顎治療を行った症例 治療期間 6〜12ヶ月 治療回数 10回以上 費用 ガイデットサージェリー165,000円(税込) インプラント2,618,000円(税込) 主な副作用・リスク 既存骨が脆弱な場合インプラントが固定できない場合があります。 症例⑫ガイデッドライブオペ(オペ時間約3分)

    症例集

1 2

トップに戻る