症例

【症例】繰り返し欠けてしまう前歯をジルコニアセラミックで治療

横浜市桜木町の歯医者「みらい歯科」症例|【症例】繰り返し欠けてしまう前歯をジルコニアセラミックで治療|アイキャッチビフォーアフター画像

2023.10.03

治療内容 ジルコニアセラミックを用いた審美修復療法
期間 1ヶ月
治療回数 4回
費用(施術当時の料金) 132,000円(税込)

治療前の状態・主訴

患者様は、10年以上当院に通院していただいている30代女性の方です。

以前より歯質が弱く、当院にいらしていただいた時から複数箇所に虫歯の治療をした所が見られる方でした。また、歯軋りも強いため歯と歯の間に詰めてあるプラスチックがよく外れてくることがありました。

今回の右上の前歯も、2〜3年に一度欠けてしまい、その都度つめ直しの治療を続けていました。今回、再度欠けてしまったとのことで来院され、よく見てみるとご自身の歯質もかなりの面積が欠けて、無くなってしまっている状態でした。

横浜市桜木町の歯医者「みらい歯科」症例|【症例】繰り返し欠けてしまう前歯をジルコニアセラミックで治療|治療前画像

プラスチックは吸水性のある材質なので、どうしても唾液中の細菌やステインを少しずつ吸収してしまいます。また、強度もそこまで強くないため、前歯の先端部分に充填すると、欠けてしまいやすくなります。詰めてある面積が小さい間はそこまで心配しなくていいのですが、長期にわたり経過観察をしていると、ご自身の歯質も薄くなり、欠ける面積が大きくなっていき、プラスチックでは厳しくなることがあります。

このような場合、そこの部分を避けて食事を取るようになってしまうため、噛み合わせのバランスが崩れてしまうケースがあります。今回の患者様も、長年右の前歯で噛むのを控えていたため長期的に見ていくと左の歯牙に負担がかかってきて知覚過敏や歯牙のすり減りが多く見られるようになりました。

何回かお話のお時間を設けさせていただき、今後の清掃性や噛み合わせなどを考えて、今回はしっかりと削って差し歯の形にすることとなりました。

治療詳細

横浜市桜木町の歯医者「みらい歯科」症例|【症例】繰り返し欠けてしまう前歯をジルコニアセラミックで治療|シェードテイク1 横浜市桜木町の歯医者「みらい歯科」症例|【症例】繰り返し欠けてしまう前歯をジルコニアセラミックで治療|シェードテイク2

今回のケースは4回ほどの治療の流れとなります。

初回に仮歯の型取りをさせていただききます。

次の回に歯の形成と歯茎の調整を行い、噛み合わせのチェックと歯茎の形態修正を行なっていきます。ここで実際に仮歯を使用してもらい、見た目や形・噛み合わせ・発音に問題がないか確認しながら使用してもらいます。ここでの仮歯の形が最終的なセラミックの形態の元となるので、必要な場合は何回かお時間をいただき、形の修正を行なっていきます。

その後、当院の専属の技工士さんに歯の色合いの写真を撮影してもらい、色合いを調整し、ジルコニアセラミックの完成となります。

治療後の様子

横浜市桜木町の歯医者「みらい歯科」症例|【症例】繰り返し欠けてしまう前歯をジルコニアセラミックで治療|治療直後画像

ジルコニアセラミック装着後、患者様に確認してもらい、見た目や形・噛み合わせ・発音なども問題なく、快適に使用できているとのことでした。

セット当初は歯茎に少し炎症を起こしていたのですが、4ヶ月のメインテナンスで拝見させていただいて時には炎症も落ち着き、歯茎と非常にマッチしていました。

前歯は色や形態を合わせることはもちろん重要なのですが、実は歯肉の左右の形を整えることがブラッシングをする上でも非常に重要になります。完全に左右対象の見た目にするのは、歯並びの関係でなかなか難しいことが多いのですが、今回のケースは比較的綺麗に歯肉の再現が得られたと思います。

横浜市桜木町の歯医者「みらい歯科」症例|【症例】繰り返し欠けてしまう前歯をジルコニアセラミックで治療|6ヶ月後画像1

横浜市桜木町の歯医者「みらい歯科」症例|【症例】繰り返し欠けてしまう前歯をジルコニアセラミックで治療|6ヶ月後画像2

主な副作用・リスク

・予後を完全に保証するものではありません。

・自由診療での治療となります。

・歯の萌出方向・残っている量によっては神経を取らないといけないケースがあります。

・治療終了後にしみる症状、咬むと痛いなどの症状が出る場合があります。

審美的にも機能的にも納得のいく前歯治療を

今回のケースで一番悩んだところはいつ歯を削る決断をするかでした。

「一番いい材料はなんですか?」とのご質問を受けることがよくあります。

私が一番いいと思う材料は、ご自身の天然歯です。私たちが削ったりすれば、そこに詰めるものはいい素材であれ悪い素材であれ、人工物です。口の中の環境は温度変化も大きく、細菌も非常に多いため、材料を維持するには非常に過酷な環境といえます。

きちんとお手入れをしても、その過酷な環境の中で80年90年と健康な状態を維持できるのは天然歯しかありません。ですが歯の質や噛み合わせがあまり良くない場合、それを変えるには人為的に削って修正をする必要があるケースが多く見られます。

今回のケースもそれらを天秤にかけてジルコニアセラミックで修正を行う形となりました。

みらい歯科では、様々なケースにご対応できるよう、患者様に治療の選択肢を提示しております。前歯の治療は審美的な要求を満たすことが大前提なのですが、それに加えて、機能的に顎を誘導するという重要な役割を持っています。

当院での前歯の治療は、ただ見た目を綺麗にするだけではなく、咀嚼・発音・清掃性といった機能的に網羅して、常にお手入れしやすく、長くお口の中で使用していけるように留意しております。

また、他院で入れられたセラミックのメインテナンスも受け付けております。

歯やお口周りに、お困りの症状や気になることがございましたら、どんな些細なことでもどうぞお気軽にご相談ください。

 

こちらもご参照ください

セラミック治療|みらい歯科

予防・メインテナンス|みらい歯科

 

みらい歯科  院長 出口 真太郎

トップに戻る